Ogawa【Facil】/テント購入品レビュー!

Ogawaから発売されている2ルームテントの「Facilファシル」です。さっそくレビューしていきたいと思います!

本文にはアフィリエイト広告が含まれています。

目次

おすすめポイント!

その① 設営が簡単!

スリーブに4本ポールを通した後、8か所バネピンに挿していきます。

設営のコツ

ポールを挿す時にピンに届かず、ちょっと力がいる時がありますが、布をたぐりよせ、立ち上げながら挿すと比較的スムーズにいけます。

バネピンの位置 (反対側も)

あとは、ポールをクリップで止めて、フライシートを被せれば外側の設営が完了です。

その② テント自体がしっかりしている。

ポールをクロスに挿すことで強度が増し、ガイロープを張らなくても十分な頑丈さがあります!

※ガイロープにつまずきにくくて安心!

その③ フルメッシュで、風通しバツグン!

全ての面をメッシュにして蚊帳のようにしたり、ちょっとだけ開けて換気をすることも出来ます。

プライバシーが保たれた上で換気出来る!

その④ メンテナンスが楽チン!

ポリエステル素材なので、

軽くて、濡れても乾きやすい!

最悪の場合、マンションの浴室乾燥機で軽く広げれば乾きます!畳むときは近くの公園か広場に持って行って収納したらOK!

サイズ

3~4人家族か、デュオキャンパーにおすすめな広さ!前方も跳ね上げ可能!

インナーテント

インナーテント 幅250㎝ 奥行200㎝

8角形のインナーテントは、圧迫感がありません。

緑色のグランドマットは別売りです

商品仕様

  • 寸法 長さ4.95×幅2.65×高さ1.8m
  • 重量 13.6㎏ 
  • (付属品 アイアンハンマー、張り綱、スチールピン、ルーフフライ)

総合レビュー

口コミをまとめてみました。

強風にも耐えられる!さすがOgawaです!

結露が乾きやすい

設営が簡単!

\インターネットでセール中

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関東圏を中心に、
キャンプに関する情報をブログで発信してます!
私のプロフィールは一番下からご覧ください!

コメント

コメントする

目次