本ページにプロモーションが含まれています。
こんにちは!「YouCamp」ゆうこです!
今回は、千葉県大綱白里市にある
「Beach Camp九十九里」にやってきました。
このキャンプ場は、エアコン完備のコンテナ付サイトや、ペットOK柵付サイト、子どもが遊べる遊具もたくさんあって、海までわずか徒歩30秒という好立地!
夏場は海水浴やワンちゃん連れ、真夏でも家族みんなで快適に楽しめるキャンプ場です!
それではさっそくキャンプ場の紹介をしていきたいと思います!


この記事は2023年4月時点の情報です。(2024年6月更新)
キャンプ場の場所は?
キャンプ場は千葉県の「九十九里有料道路」沿いに面しています。
住所は、千葉県大網白里市四天木2761-40
サイトマップ(全体図)

キャンプ場の中心にラウンジ(管理棟)とトイレがあり、その隣のテラスに炊事場とシャワールーム、別のエリアにトイレ、シャワーがもう1か所、横並びに5つのエリアが広がっています。
施設紹介
受付(ラウンジ)


カリフォルニアをベースとしたデザインの管理棟です。
支払いは現金のみです。


スケボー、スケート、二人乗りサイクル、四駆ラジコンなどがレンタル出来て、1500円払えば使い放題です!
※なっぷの追加オプション「エクストリーム体験」で予約出来ます。
トイレ


炊事場


自由に使える冷蔵庫を計4台と、生ごみ用三角コーナーも設置してくれています。
ここはお湯は出ませんが、隣の炊事場はお湯が出ます!

こちらはペグや焚き火台も洗ってOK!

冷蔵庫を使えるのは、夏は特に嬉しいですね!
他のキャンパーさんと間違えないように自分の物(ペットボトルや食材)には名前を書いてくださいとの事です。
シャワー室




シャワーは無料で、時間制限もなし!
好きな時間に入ることが出来ます。


広場にはピザ窯も設置していて、1000円で利用可能!
※生地だけ料金に含まれているので、トッピングは各自で用意しましょう!
薪置き場


薪は1500円で使い放題!
※オーナーの本業の仕事柄、廃材がたくさんあるそうです。
それでは、サイトマップの西側のエリアから紹介していきます↓
キャンプ場の5つのエリア
サンセットビーチエリア


コンテナ付の柵付オートサイトで、この辺りはもともと砂浜だった所に芝生を敷き詰めて作ったキャンプ場になるので、ペグも入りやすい地面です。
広さ:9m×13m AC電源付き ノーリードOK!
(定員4名)


ニューポートビーチエリア


こちらもコンテナ付のオートサイトです。
(リニューアル前の写真で、現在は区画ごとに柵があります)
こちらの広さが11m×10.5mで、炊事場、トイレが目の前!
※コンテナの内装はサンセットビーチエリアと同じです。
ロングビーチエリア


丸太で4つに区切られていて、サイズは10m×12m ここだけペットは不可ですが、管理棟(トイレ)まで徒歩10秒!
隣の堤防(有料道路)の向こうは一面の海で、砂浜までは徒歩1分で行くことが出来ます!



私はここを借りたけど、海も近いし、芝生で寝転んで体を焼いてるキャンパーさんも居てみんな気持ちが良さそうでした!
ラグナビーチエリア


ラグナビーチエリアは、柵で囲まれたサイトが10区画あります。


広さは6m×15m、ノーリードOK、AC電源付き!
※車は横付けです。(定員8名)
ラグナビーチエリア施設


このエリアに、海用の外シャワーとトイレ、炊事場、シャワールームが設けられています。








モナークビーチエリア


8m×17mのサイトで、柵なしペットOKサイト!
ゴミの捨て方


45リットル×3枚/500円 有料で捨てる事が出来ます。


分別は燃えるゴミが黄色い屋外物置内に!
ビン、缶、ペットボトルは直接ごみ箱へ!
アーリー・レイト方法
なっぷでは予約不可。
直接電話やInstagramで問い合わせましょう!
補足
- チェックイン13:00~チェックアウト10:00
- 全てAC電源あり(無料)
- 受付とラグナビーチエリアの間にミニゴルフ場がありますが、そこはキャンプ場の施設ではありません!
- スタッフはとても気さくで話しやすい!
周辺施設
- ランドロームフードマーケット九十九里(大型スーパー) 車で11分
- ENEOS豊海SS 車で6分
- ENEOS九十九里SS 車で11分
まとめ
いかがだったでしょうか?
Beach Camp九十九里は、エアコン完備のコンテナや、ペットも嬉しいノーリードOKのサイト、海にすぐ行ける芝生のサイトがあって、真夏でも真冬でもペットと快適に過ごせて、海水浴も楽しめるキャンプ場でした。
スタッフの方たちはみんな気さくで、「お好きにどうぞ~」と言ってくれる、良い意味で放任主義な感じが、とても居心地が良かったです!
真夏の海水浴シーズンでキャンプ場をお探しの方はぜひ参考にしてみて下さいね!


コメント
コメント一覧 (2件)
詳細情報ナイスです、ありがとうございます!
コメントありがとうございます!とても居心地いいキャンプ場でした!