【舞子高原オートキャンプ場】魚沼平野が一望できるキャンプ場/周辺施設情報!

本ページにプロモーションが含まれています。

こんにちは!@YouCampゆうこです!

今回は新潟県南魚沼市にある

「舞子高原オートキャンプ場」にやってきました!

ここは、「舞子スノーリゾート」というスキー場で、グリーンシーズンはキャンプ場として営業していて、魚沼平野が見渡せるサイトや森林サイトなどたくさんの区画が点在しているスケールがとっても大きいキャンプ場です!

それではさっそくキャンプ場の紹介をしていきたいと思います。

この記事の内容は2024年10月時点の情報です。

目次

チェックインはフロントで!

チェックインは舞子高原ホテルのフロントで行います。

📍新潟県南魚沼市舞子2056−108

サイト料金や、ホテル内の売店は、ほとんどの決済方法が可能です。

売店には地元の特産品や薪も販売しています。

キャンプ場の全体マップ

公式HP:引用

キャンプ場の全体図です。

炊事場・トイレがある建物が中央付近に1か所と、Cサイトエリアにトイレが1か所、Bが一番見晴らしのいい高い位置にあり、AサイトやDサイトが点在しています。

どのエリアもペットOK!  AC電源無し

施設紹介

キャンプ場のほぼ中央に位置する小屋に、トイレ、炊事場、灰捨て場、ゴミステーションがあります。

トイレ

女子トイレ 個室5か所
ウォシュレット付
男子トイレ

炊事場

シンクは5か所。そのうちお湯は2か所で使えます。

生ゴミ専用バケツも置いてくれています。

建物内に自販機あり

ゴミステーション(ゴミの捨て方)

受付時に45リットルのゴミ袋を2枚もらえます。

※追加は1枚/10円

分別は、燃えるゴミ、缶、ペットボトルは透明の袋に入れて、ビンは直接カゴ内へ捨てます。

Bサイトエリア

1番高い位置にあるBエリアからはキャンプ場の全体が見える開放的な場所にあります。

区画は棒とロープで区切られていて、1区画15m×15mのフラットな芝生サイトです。

B-4 B-5 B-6

景色が良い反面、トイレや炊事場がある建物までは徒歩3~4分

傾斜がある坂道は少し大変ですが、Bサイトでしか見れない絶景が広がっています。

※線はイメージです

B-7 B-8 B-9

Aサイトエリア

A-1 A-2

Bサイトより下の段にある15m×15mのフラットな芝生サイトです。

A-3 A-4

A-3 A-4 A-5サイトはトイレ、炊事場目の前の便利な立地!

A-5
ゆうこ

Aサイトは施設からも近く、眺望も良いので人気なサイトで、
3か月前から予約出来るのだけど、すぐ埋まっちゃうそう!

常連のキャンパーさんが教えてくれました!

AサイトBサイトからの夜景

A-6サイトは独立したウッドデッキサイト!

A-6サイトはちょっと奥まった場所にあるウッドデッキ付のサイトです。

20m×15m (ウッドデッキ6m×6m)

Dサイトエリア

Dサイトは中央の施設から西に広がるエリアで、魚沼平野はほとんど見えませんが、とっても広い区画サイトが点在しています。

(左)D-1 (右)D-2

実寸13m×20m以上ある広いサイト。

この2区画からは、木々の隙間から魚沼平野が少し見渡せるかなという眺望です。

D-3

D-3は独立したサイトで真ん中に木が1本ありますが、実寸20m×20m以上ある広いサイトです。

トイレ、炊事場までは徒歩1分半程と近めですが、傾斜がちょっときつい区画になります。(右下がり)

D-4 D-5 D-6

D-4、D-5、D-6サイトはキャンプ場の奥側にあるサイトで、3区画横並びに並んでいます。

ゆうこ

3区画とも計測したら、18m×20m以上のとっても大きい区画でした!

ここから炊事場まで徒歩4分位です。

D-7

D-7 D-8サイトは向かい合ったサイトになっていて、トイレ、炊事場までは徒歩3~4分ほどです。

D-8

Cサイトエリア

Cサイトエリアは、他のサイトから離れたホテル寄りに位置するサイトで、景色が開けて眺望が良いサイトです。

15m×15m トイレ1ヵ所あり。炊事場まで徒歩7分

ホテルの温泉は半額料金で利用できる!

ホテル1Fにある舞子温泉「飯士の湯」

日帰り入浴は通常1,200円ですが、キャンプ宿泊者は半額の600円で利用できます。

公式HP引用

弱アルカリ性の天然温泉で、とてもサッパリした泉質です!

舞子温泉 飯士の湯
  • 〈利用時間〉15:00~21:00/5:00~10:00
  • 〈入浴料金〉大人600円/3歳~小学生400円/2歳以下無料
  • 〈レンタル〉フェイスタオル100円 バスタオル200円

アーリーチェックイン方法

アーリーチェックインは午前9:00から可能で、前日に電話で予約出来ます。(+2,500円)

通常チェックイン13:00~チェックアウト11:00

電話番号 025-783-4100 (舞子リゾート)

注意事項

  • ブユ・ユスリカなどの虫よけ対策必須
  • サイトによってはトイレ・炊事場が遠い
  • 夕方16:30以降一気に冷え込む 10月中旬 日中25℃ 朝晩15℃
  • 営業期間 4月26日~11月4日まで

周辺施設情報

1番近いスーパー・コンビニ・ガソリンスタンドは同じエリアに集中してあります。(車で10分)

  • スーパーはりまや石打店
  • ローソン南魚沼関店
  • ガソリンスタンド JAみなみ魚沼セルフ石打SS

周辺観光スポット

キャンプ場の周辺では、新潟名物「へぎそば」や、予約必須の清津峡トンネルなどご当地グルメや観光名所がたくさんあります。舞子高原ホテルの詳しい情報と、周辺の観光スポットはコチラをクリック。

まとめ

いかがだったでしょうか?

新潟県南魚沼市にある「舞子高原オートキャンプ場」は、スキー場ならではのダイナミックな景色と夜景がキレイなスケール大きいキャンプ場でした!

周辺にはご当地グルメの「へぎそば」や南魚沼産のとっても美味しいシャリで握った回転ずし店、越後湯沢温泉まで車で20分というキャンプ以外でも観光名所や温泉が充実しているエリアなので、新潟旅行の拠点となるとってもおススメなキャンプ場です。

ぜひ一度「舞子高原オートキャンプ場」へ遊びに行ってみて下さいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次