こんにちは!@YouCampゆうこです。
今回は新潟県糸魚川市(いといがわし)にある
「大和川森林公園高ノ峰プラトー」
(やまとがわしんりんこうえんたかのみねぷらとー)
にやってきました!
ここは、標高250mの森林公園内にあるキャンプ場を、地域の自治会が3年かけて施設やサイトを大幅リニューアル!
日本三百名山の黒姫山が一望できるフリーサイトと、ツリーハウスがある森林サイト、開放感溢れるオートサイトなど、公園内に色んなサイトが点在していて、しかもとってもリーズナブルに宿泊できるキャンプ場です!
それではさっそく紹介していきたいと思います!
この記事の内容は2025年4月時点の情報です。
目印はこの看板

グーグルのナビは、ここをまっすぐと表示されますが、この看板を右折して道なりに進むとスムーズにキャンプ場に到着します。

公園の全体マップ

キャンプ場がある大和川森林公園の全体マップです。
敷地内のほぼ中央に管理棟などの施設があり、キャンプサイトは、管理棟の西側と北側、東側の奥に点在しています。
管理棟

受付を行う管理棟です。

キャンプ場の管理は糸魚川市のスタッフの方が行っていて、料金の支払いは現金のみです。
管理棟(受付可能時間9:00~16:30)

売店はありませんが、薪は1束/300円!
管理棟内のトイレも使用可!

管理棟内のトイレは24時間開放していて、男女別でとてもキレイな水洗トイレがあります!
炊事場

管理棟横にある炊事場です。

洗剤やタワシ完備!
※お湯は出ません。
シャワールーム

温水シャワーは3分/100円
(24時間利用可能/予約不要)
野外炊事場

シャワー室の裏手にある野外炊事場です。
サイト紹介
フリーサイト(芝生)駐車場隣接

駐車場の南側にある芝生のフリーサイトです。

フリーサイトという表記なのですが、この区画内でテントを納めて欲しいという目安のロープが張られていて、場所は先着順で決める事が出来ます。


このエリアは、18区画ありますが、どの場所でも景色が開けていて、山々とちょっぴり日本海も望める開放感があるサイトでした!
新!オートサイト〔草原〕※車両乗入可能


赤丸の辺りに新しく出来たオートサイトです。


広さ:7m×15m AC電源なし 地面/土
車は砂利の部分に停めます。
トイレは真横にあって便利なサイトです。




男女別とバリアフリーの広めのとってもキレイなトイレがあります。
フリーサイト〔草原〕※車両乗入可能


オートサイトの奥に、フリーサイトが10区画!


ここも先程と同じく、約80㎡(7m×12m)丸太で区切られています。
オートサイト〔林間2〕 ※車両乗入可能


オートサイト【林間2】は、管理棟から北側に坂を少し上がったエリアになります。


広さは約60㎡(6m×10m)が9区画!
車は砂利部分に停めます。


このエリアから炊事場・トイレ(管理棟付近)まで徒歩1分強です。
オートサイト〔林間1〕※車両乗入可能




キャンプ場の1番奥にあるエリアです。


砂利が敷き詰められた区画と、リアルな自然を味わえる森林サイトがあります。


広さ:6m×5m 地面/土・砂利 AC電源なし




奥のエリアにある炊事場とトイレです。






アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
サイトが空き次第OKなので、直接問い合わせしましょう!
通常チェックイン14:00~ チェックアウト11:00
基本情報
所在地 | 新潟県糸魚川市大字大和川字水頭4733-11 |
---|---|
電話 | 025-555-2442(高ノ峰プラトー管理棟/受付時間 9:00〜16:30) |
駐車場 | 約70台 |
営業時間 | 4月中旬頃~11月上旬頃まで |
料金 | 1区画/3500円(定員5名) |
予約方法 | 予約専用サイトより |
場内共有設備 | 温水シャワー、炊事場、水洗トイレ |
キャンプ場のまとめ
いかがだったでしょうか?
大和川森林公園高ノ峰プラトーは、景色もバツグンで、作業員のスタッフの人達も優しくて親切で、とってもリーズナブルなキャンプ場でした。
おススメは駐車場横のフリーサイトから見える黒姫山の雪化粧!富士山に匹敵するくらい素晴らしい山々でした。
糸魚川に行った際はぜひ遊びに行ってみて下さいね!


コメント