キャンプ場の予約方法/予約サイト一覧!

初めてのキャンプ!

さぁどこのキャンプ場へいこうかな~?

とはいっても、

どうすれば良いのか分からない・・・

という方のために予約方法を紹介します!

予約方法は主にこの3つ
  • WEB予約
  • 電話予約
  • 会員制キャンプ場

予約サイトと提携しているキャンプ場や、公式サイトからしか予約できないキャンプ場、直接電話でしか予約を受け付けていないキャンプ場など、予約方法もさまざまです。

初めのうちは予約サイトでキャンプ場を見つけるのがおススメ!

慣れてきたらグーグルマップで探すという上級者のキャンパーさんもおられるほど!!

ぜひ、いろんなサイトでキャンプ場を探してみて下さい!

目次

予約サイト一覧

なっぷ

「なっぷ」は、日本最大級のキャンプ場検索、予約サイトで、エリア別、日付別でキャンプ場を検索する事ができます。

最初に新規会員登録が必要になりますが、住所、氏名など登録しておけば二回目からはログインしなくてもスムーズに検索できます。

※公式Instagramからも予約可能です。

じゃらんnet

じゃらんnetとは(株)リクルートが提供している予約サイトで、キーワード検索で「キャンプ場」を入力すると、提携したキャンプ場の一覧を見る事が出来ます。

※じゃらんポイントもたまります。

キャンプ場ドットコム

「キャンプ場ドットコム」はアウトドアブランド「LOGOS」と」提携している予約サイトです。

登録件数は少ないですが、画像が多く見やすいサイトになっています。

アカウントを作ってログインすると予約する事が出来ます。

楽天トラベルキャンプ

楽天が運営していて、写真や絵柄もあり、とても見やすい予約サイトです。

楽天IDがあればスムーズにアカウントを作ることが出来ます。※楽天ポイントもたまります。

hinataスポット

300万人が見ているキャンプメディア「hinata」が運営している予約サイトです。

  • エリア別
  • WEB予約
  • 電話予約

予約方法も選択できて、そのキャンプ場に直接アクセス出来るので便利です。

E×CAMP

1日1組限定や、個人の土地を使ったキャンプ場など、一味違ったキャンプ場を紹介する「E×CAMP」は、自分の土地をキャンプ場に登録できる制度もあり、自然に触れあい、自然の良さを再発見するきっかけづくりを全国に広めています。

キャンプネット

キャンプ場の管理者たちが作った予約システムで、アウトドア雑誌「GARVY」との協業も行っており、現在50万人の会員がいる予約サイトです。

最後に

中には、予約不要のキャンプ場や、無料のキャンプ場もありますが、初めのうちは予約をした方が、気分的にも落ち着いて向かうことが出来ます。

こっちのサイトにはなくても違うサイトには載ってた!などもありますので、自分が行ってみたいキャンプ場を各サイトから探してみて下さいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

実際行ったキャンプ場の情報や、キャンプ用品、キャンプノウハウなど実体験をもとに情報を発信してます!

コメント

コメントする

目次