キャンプガーデン印西/街中にあるサクッと来れるキャンプ場紹介!

こんにちは!「YouCamp」ゆうこです!

今日は、千葉県印西市(いんざいし)にある

「キャンプガーデン印西」にやってきました。

このキャンプ場は、千葉ニュータウン農園(旧印西農園)が、羽田空港内植栽の養生メンテナンス地として管理しているエリアで、不動産やリフォームを行っている「新空港総業㈱」が、敷地25,000㎡の一部を、オートキャンプ場にリニューアルし、令和4年4月28日に開業したとっても整備されたキャンプ場です。

この看板が目印です↑

それではさっそく紹介していきたいと思います!

この記事は2025年1月時点の情報です。

目次

全体マップ

公式HP引用

キャンプ場は3つのエリアに分かれています。

  • (黄色エリア)電源なし
  • (青色エリア)電源オプション
  • (ピンクエリア)ペットOK 電源付き

敷地内の中央に受付と炊事場、トイレがあり、シャワー室はそこから北に徒歩2分程歩いた建物内にあります。

キャンプ場の左側の大きな広場と、その奥の山荘手前の芝生広場も立ち入り可能エリアです。

ビニールハウス内は植栽があるので、立ち入り禁止エリアです。

施設紹介

受付

(左)受付  (右)炊事場  外観

管理棟はビニールハウス内にあり、支払いは現金、クレジットカード バーコード決済が使えます

(auPAY d払い Jcoin メルカリペイ PayPay 楽天Pay)

営業時間9:00~17:00 

カセットボンベや着火剤、氷やお菓子などが販売されています。

公式LINEでお友達追加すると、初回限定針葉樹1束プレゼントという特典があります!

そしてLINEのスタンプを貯めるとオリジナルシェラカップ&ステッカーがもらえます

炊事場

生ゴミネット完備!

炊事場は12口、全ての蛇口からお湯出ます。

※井戸水なので煮沸しても飲用は控えて下さいとの事。

ゆうこ

もしお水を忘れちゃっても、自販機もあるし、
2リットルのペットボトルも売ってます👍(100円)

炊事場の一角に焚き火台とコンロを洗う専用シンクがあり、ココもお湯出ます。

トイレ

男子トイレは、大小便器各2か所、女子トイレは3か所 ウォシュレット付でとってもキレイ!

シャワールーム

ドライヤー完備!

シャワー室は、管理棟から徒歩2分程歩いた2階建ての建物内にあります。

〈利用時間〉7:00~9:50 14:00~(最終受付)21:30

20分/300円 〈予約制〉

※シャンプー等のアメニティグッズはありません。

多目的広場

(上)山荘 (下)テニスコート跡地

※テニスコート跡地の広場では、ボール遊びや手持ち花火が可能です。

サイト紹介

ドッグサイト

柵内はペットノーリードOK!

柵で区切られたペット可エリアは計4区画!

  • 広さ【130㎡~160㎡】
  • AC電源付き
  • ワクチン 狂犬病接種証明必要。
  • ペットいない方でも利用可。

 

公式LINEから予約するとドッグサイト内の区画の指定が出来ます。※なっぷは指定不可(D4の表記のみ)

ゆうこ

偶然出会ったこのワンちゃんは、映画「石岡タロー」で、主人公の老犬役を演じた「ダイちゃん」でした🐶
とっても可愛かったです♡

オートサイト(電源あり) 

A1~A4の入口

電源が使えるオートサイトは、約100㎡の区画が計7か所!

場所は先着順、電源を借りるときは+1,100円です。(延長コードは必要です)

A-5 A-6
A-7
ゆうこ

この看板は、この向かいの2区画を指す看板です↑

オートサイト(電源なし)

こちらも約100㎡の区画が15か所並んでいて、同じように先着順で場所を決めます。

ゆうこ

正方形の区画サイトが広がってて、1番遠いサイトからでも、炊事場、トイレまで徒歩1分30秒ほど!どこを選んでも快適です!

ゴミの捨て方

ゴミは持ち帰るか有料で引き取りも可!

45リットル×2枚セット/500円 

【燃えるゴミ】と【ビン 缶 ペットボトル】に分けて自販機横の茶色いボックス前に出しましょう。

アーリーチェックイン・レイトチェックアウト

時間料金
アーリー11:30~1,100円
レイト14:00まで
17:00まで
1,650円
3,300円

アーリーチェックイン方法は、なっぷ又は公式LINEの備考欄に記入かまたは電話予約も可能!

(キャンプ場電話番号)070-4065-2161

通常チェックイン13:00~ チェックアウト11:00

補足

  • ディキャンプも可! (11:30~17:00)
  • 地面の玉砂利は、テントが汚れにくい!
  • 地盤が固いので鍛造ペグがおススメ!
  • 公式LINEから予約すると割引価格で宿泊できる!
  • Instagramにはお得な情報がいっぱい!
  • スタッフの皆さんとっても愛想が良い!

周辺施設

カスミスーパーまで車で5分、その少し先にあるBIG HOPガーデンモール印西とガソリンスタンドまで車で8分

この間にミニストップもあります。

キャンプ場のまとめ

いかがだったでしょうか?

キャンプガーデン印西は、千葉ニュータウンの拠点都市エリアという街中にありますが、キャンプ場がある場所と隣接したゴルフ場の一角は緑豊かな場所で、都会の喧騒を忘れてアウトドアを楽しむ事が出来ます。

11月~12月頃には羽田空港に運ぶクリスマスツリーの飾りつけを、キャンプ場の敷地内で見る事ができるそう✨

週末、大人2人で7,100円とリーズナブルだったのも嬉しいポイントです。

これからキャンプデビューする人や、上級者の方でもサクッと楽しめるキャンプ場だと思いました!

ぜひ一度「キャンプガーデン印西」に遊びに行ってみて下さいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

実際行ったキャンプ場の情報や、キャンプ用品、キャンプノウハウなど実体験をもとに情報を発信してます!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次