本ページにプロモーションが含まれています。
こんにちは!「YouCamp」ゆうこです!

皆さんは、キャンプの連泊時には必須のタオルや、大きい物はどうやって乾かしていますか?
今まではタープの内側にあるロープにかけたり、ハンギングラックの隙間に無理矢理干していました。
タープの下は便利ですが、見栄えも悪く、料理の匂いが思いきり付きまくるというデメリットが・・・。
「何かちょうどいい物はないかなぁ…」と悩んでいた時に見つけたのが、
SHINANO WORKS(シナノワークス)から発売している
SNIPE HANGER(スナイプハンガー)
購入した決め手は、
- 組み立てが超カンタン!
- 高さと幅の調節可能!
- キズに強い!
- シュラフや洋服なんでも掛けれる!
とっても便利なハンガーラックなので、さっそく紹介していきたいと思います!
\キャンプ用品はhinata ストアで検索/

シナノワークスとは?

SHINANO WORKS(シナノワークス)」は、長野県佐久市にある大正8年創業のポール専用メーカー「株式会社シナノ」のアウトドアに特化したブランドで、ハンガーラックや焚火三脚、タープポールなどを製造、販売しています。
セット内容

長さが約90センチのロゴ入り専用収納袋と、ポールのセットです。
※重さは940g。
組み立て方は?
メインパイプの穴に脚パイプを4本カチッとはめるだけであっという間にラックが出来上がります!
高さと幅が調節可能!


※公式HP引用
高さは3段階に調節可能!幅も変える事が出来ちゃいます!
色んなものが掛けられる!

夏はタオル類、冬はシュラフやダウンジャケットも掛けれて、耐荷重は10キロまで!
オールシーズン使う事ができます!


1年使ってみて本当に便利だなって思いました!
収納もかさ張らないので1つ持ってても使い勝手が良いと思います!
キズに強い!


アルマイト皮膜の微細孔に染料を吸着させていて、アルミシャフト自体に色を染み込ませているので、ポールそのものの塗装が剥げる心配がありません!
修理もOK!
国内、自社生産のSINANO WORKSでは製品の修理対応も可能で、アフターサポートも安心!
お問い合わせはコチラから(公式HP)



こういうアフターサービスがあるのも嬉しいですよね!
商品スペック


使用サイズ 幅:68~99cm
高さ:73cm・95cm・130cm (3段階)
収納サイズ:80×9×2.5cm
本体重量:940g
耐荷重:10kgf
シャフト素材:アルミ合金
付属品:専用収納袋
生産国:日本
まとめ
いかがだったでしょうか?
シナノワークスのスナイプハンガーは、ハンギングラックとハンガーラックにも使える一石二鳥の収納アイテムでした!
1年以上使っていますが、キズや曲がりもなく使えているのは、ポールの質が良いからだと思います。
収納時もコンパクトになるので、キャンプ道具に1つプラスしても全く邪魔にはならないですし、自宅でも使えるので、さまざまなシーンで活躍できる必需品アイテムになる事間違いなしです!
収納ラックをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
コメント