【サバティカル】エレリースリーピングマットSTD/シングルマット購入品レビュー!

本文にアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは!「YouCamp!」ゆうこです。

皆さんマットの寝心地は

柔らかめ、それとも硬め、どちらが好みですか?

先日このように「ぎっくり腰」になってしまい、安静にせざるを得ない日々を過ごしていました。

そんな時にたまたまサバティカルの「エレリースリーピングパッド シングルサイズ」を見つけ、

ちょっと横になってみると、腰に違和感を感じず、寝心地も良いではありませんか!!

私は即購入を決めました。

腰痛持ちの方にもおススメするマットレス!

それではさっそく紹介していきたいと思います。

⇊サバティカルのグッズは公式サイトをチェック⇊

目次

エレリースリーピングパッドSTDとは?

サバティカルから発売している寝心地とコンパクトさを両立したキャンプ用マットのスタンダードモデルです。

ウレタンフォーム5cmの厚みがあり、重さは1.4 ㎏とシングルマットのなかでも軽量に作られています。

※STD→スタンダード

実際の寝心地は?

実際の寝心地は、柔らかすぎずやや硬めの寝心地で、沈み込まずに跳ね返す力が強い高反発のマットレスの様なハリを感じ、腰の痛みが気になる方にもおススメの寝心地です。

ゆうこ

10㎝のマットの寝心地を知ってるだけに半信半疑だったんだけど、本当に寝心地良くてビックリしました!

使い勝手がいい

シングルサイズそのままでも使えますし、トグルを使用して横や縦にマットを連結出来るので、

公式HP 引用

このように厚さが10㎝のダブルサイズの横に重ねて、大きい1枚のマットレスにしたりと組み合わせが自由!

ソロの方からファミリーまで幅広く使う事ができます。

\ダブルサイズはコチラをチェック/

収納時はコンパクトになる

収納すると、【幅16㎝長さ70㎝】の筒状になりとってもコンパクト!

一般的なメタルラックに置くとこんな感じです。

ゆうこ

収納も幅をとらないのが良いよね!

商品仕様

サイズ66×198×5(h)cm
トップ75Dポリエステルハニカムパターン
サイド・ボトム150Dポリエステル
フォーム横穴タイプ
付属品70Dナイロンの収納ケース、ベルクロストラップ×2
素材ポリエステル
重量1.4kg

まとめ

いかがだったでしょうか?

マットは分厚さが大事と思っていた私からすれば、目からうろこでした。

あの有名なユーチューバー「TENT MONSTER」さんも絶賛していた通り、寝心地が良く、しかもコンパクトになるのは、キャンプにとって大事ですよね。

とても使い勝手がいいマットだと思いました。

マットレスをお考えの方はぜひ参考にしてみて下さいね!

サバティカルのグッズはココをチェック⇊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次